NEW BLOG
1/18 (土) 1:56
あけおめ〜〜!!!
ことよろーーーー?!?! かなっ?(笑) 気が向いたから、すっっごく久々にログインしたよ(๑╹ω╹๑ ) ログインしただけだけど!(笑) おとなになったよ♡♡ 何年経ってるんだって話だから!がびーん みんな今年1年げんきにしこしこ生きていきましょー⭐︎★
まりにゃん* メール1/18 (土) 1:47
彩華ラーメンなのに
彩華ラーメンに仕事帰り寄り道して生ビールとピリ辛そぼろ丼をいただきました。 美味しかったです。 ご飯よりビールの方が高いという💦 でも帰宅してから、まだ食べたくなってしまって、家でチャーシューメン作って食べましたw なんか最近食欲やばいです💦 ログインしてるのでチャットしましょうねー。
+ゆか☆ミ+ メール1/17 (金) 22:38
深夜ログインが多いです
こんばんは今年に入って美容グッズを大人買いしちゃったれいにゃです。ぜひ一緒に 大人な♡な時間過ごしませんか? 入室待ってます。
れいにゃ メール1/17 (金) 12:08
ありがとうございました☺
本日はチャットに来てくださってありがとうございました☺☺ 優しい方ばかりでとても楽しめました(*^.^*) 私のわがままを許してくださるような寛容な方ばかりでありがたかったです。 わがままばかりですみませんでした😆 次は21日の9時30分~を予定しております(*^.^*) 覗いて見てください(*^.^*) よろしくお願いします☺☺
ゆいな*◎ メール1/17 (金) 9:15
本日
初めてのライブチャットを行います☺☺☺ 後ろちょっと生活感出ちゃってるんですけど、気にしないでください(笑) 9時30分~です!! 緊張して空回っちゃうかもですが…、お手柔らかによろしくお願いします☺☺
ゆいな*◎ メール1/17 (金) 1:38
行動経済学から考える女性専用車両の存在意義
女性専用車両は、男性差別だって言ってる人いるけど… そういうこと言ってる男は、絶対にモテないと思う。 女に相手にされないから、 女が憎くて、仕方がないんだろうな。 そんな非モテ男に限って、 Twitterのアイコンが、二次元の美少女なのよ。 …テンプレすぎて、笑えるわ。 しかし、女性専用車両は、本当に男性差別なのだろうか? 無料で女性専用車両を作っても、 鉄道会社には、何のメリットもない。 鉄道会社の目的は、営利を追求すること。 わざわざ、一銭の金にもならないのに、 女性専用車両なんて作るのだろうか? でも、女性専用車両がドル箱だったら? …実際のところ、女性専用車両は、稼げちゃうんだよな。 JR西日本の公式サイトでは、 車内広告の料金表が公開されている。 そのサイトによると、 女性専用車両の広告費は、一般車両の広告費よりも、4倍も高い。 つまり、4倍高くても、ビジネスとして成立するということだ。 おまけに、女性専用車両を置くことで、 女性に優しい良心的な会社であるというイメージを持たせることもできる。 …極論、世の中、金なんだよなぁ。 しかし、男性専用も設置しようという話にならないのは、何故なのだろう。 儲かると分かったら、設置する鉄道会社がいてもおかしくないのに、 男性専用車両は存在しない。 男性は女性よりも平均収入が高いから、 男性を上手く囲い込めば、それなりの収益になると思うんだけどな… この件に関しては、広告代理店の人が書いた本に答えが書いてあった。 ※タイトルと作者は忘れた。 俺たちは、男性向けのマーケットを展開するために、ありとあらゆる広告戦略を考えてきた。 しかし男性、特に、30代から50代の中高年層は、何をやっても響かない。 それどころか、流行ってるといえば、 意固地になっても、買わないような天邪鬼ばかり。 だから、広告ビジネスが成立しないって言っててさ。 そりゃ、男性専用車両ができないわけだ。 これは女性専用車両のみならず、 レディースデイや、女子会割なんかも同じだな。 女性は、歩く口コミみたいな生き物だから、 店を気に入ってくれたら、口コミを広めてくれたり、友達を連れてきてくれる。 だから、多少、割り引いても、元が取れる。 でも、男性は単独行動を基本とする生き物で、 口コミを共有する習慣がない。 そもそも男性は、友達がいるかどうかすら、危ういからな。 プリクラの男子禁制だって、ごく一部の盗撮犯のために、 メインターゲット層である若い女性客を失いたくないから、単身男性を切ってるだけ。 プリクラは、女の戦場だ(笑) 全ての女が、奇跡のベストショットをキメるために、戦っている。 男が容易に立ち入っていい場所ではないのだ。 鉄道会社にせよ、飲食店にせよ、 その行動には、必ず裏がある。 おかしいなと思ったら、その戦略によって、 誰が一番、得するのかを考えることだな。
枢木レイ メール1/16 (木) 6:58
これから
お仕事に行ってきます! 私の住んでる地方は冬にはそれなりに雪が積もるので、凍結に気をつけて行きます(*^.^*) それにあわせて起きる時間も早くなっちゃうので、まだ眠たいです(笑) 皆さんも、もし外に出るようでしたら気をつけていってらっしゃい(*^.^*) 明日9時30分~初めてのライブチャットを行います(*^.^*) もし興味を持っていただいた方は覗いて見てください(*^.^*) 皆さんとお話できるの楽しみにしています!!
ゆいな*◎ メール1/16 (木) 2:54
課税事業者か、免税事業者か
課税事業者になると、事務処理の手間が増える。 インボイス登録してる課税事業者から、 インボイス番号が書かれた領収書をもらって、 それを何かしらの方法で保存して、 消費税の金額を計算して、消費税を払わなければならない。 これが、とにかく面倒臭い。 会計ソフトを、消費税対応のバージョンに、 アップグレードしようと思ったら、 月1500円もかかるらしくてさ。 当分は、課税事業者登録を見送ることにした。 明らかに、月1500円以上のメリットはないからな。 かと言って、自分でエクセルのシートを作って、管理するのは、もっと面倒くさい。 こういうことがあるから、消費税が導入された時に、 年収1000万未満の事業者は、 免税ってことになってたのよ。 ましてや当時は、消費税が3%で、 パソコンが普及していなかったから、 事務処理の手間が大きすぎる。 せめて、青色申告控除みたいに、 インボイス申告控除的なものを作って欲しい。 複式簿記で帳簿をつけるよりも、 消費税を管理する方が、はるかに面倒臭いから。 仮に、年商500万の事業者から、3%の税金を回収しても、年間15万。 15万のために、個人事業主の事務処理の手間を増やすのは、明らかに非効率だから、 1000万未満は、免税になったという経緯がある。 そもそも、消費税は、消費に対する罰として設置された税制ではない。 法人税を払わない企業から、 税金を取るために、始まった制度だ。 日本の会社の99%は、中小企業で、 中小企業の6割近くは、法人税を支払っていない。 なぜ、支払っていないのかというと、 赤字決算で、払う必要がないからだ。 赤字企業から、強制的にお金を払わせるためにできたのが、消費税なのである。 しかし、赤字企業から、むしり取るのは、 税の趣旨から逸脱している。 なぜなら、税には富の再分配という役割もあるからだ。 さらに、消費税は、輸出企業にとって、非常に都合がいい制度だ。 例えば、原価55円で、110円(税込)のものを作って、海外に販売する時。 日本で販売するときは、 仕入れで5円の税金を払い、 売上で10円の税金をもらうから、 10-5=5円の消費税を納めなければならない。 しかし、海外で売る場合、 100円でしか売れないから、5円分マイナスになる。 だから、輸出企業は、5円の還付を受けることができるというのだが… おかしな話だ。 輸出でボロ儲けしてるトヨタには、消費税を還付して、 トヨタの部品を作る下請け企業は、 赤字の状態で、消費税を支払っている。 しかも、その額が、なかなかヤバくて、 国税庁が回収した消費税のうち25%が、 輸出企業に還付されている。 官僚たちは勘違いしているのかもしれないが、 税金とは、みんなが同じ割合で負担するものではなく、 豊かな人から取って、貧しい人に再分配して、 格差を是正するための制度だ。 だから、所得税は、累進課税といって、 稼げば稼ぐほど、負担割合が大きくなる。 今後、消費税が上がれば、優秀なフリーランスは、 海外で仕事を受注することを検討し始めるかもしれない。 実際に、私も、今後の増税に備えて、 海外の会社で、仕事を請け負うことがある。 海外の会社なら、輸出企業と同じく、 インボイスの対象外になる。 YouTuberがインボイスと無関係なのと同じだ。 日本一強のアニメ業界も、 消費税が上がって、事業主の負担が増えれば、 海外のアニメ制作会社に逃げるアニメーターや、声優が出てきたりするんだろうな。 今の日本って、アニメや漫画くらいしか、 戦えるものがないんだよね。 その技術や文化が海外に流れたら、 いよいよ日本は、世界で戦えなくなってしまうだろう。 日本のアニメ文化を守るためにも、せめてインボイスだけは、やめてほしい。
枢木レイ メール1/15 (水) 21:22
少しずつ慣れてきました。
こんばんは!このサイトに登録して数日経ちました!少しだけだけど、毎日夜中にちょっとだけログインしたら男性の方々入院してください。入室してくださいました!とってもうれしかった!ありがとう!それから覗きをしてくださった方々もありがとうございます!今度は入室してきてね!
れいにゃ メール1/15 (水) 18:32
こんばんは!
こんばんは!RIANAです! INしているので是非お話しましょ! 待ってまぁす♡
RIANA メール1/15 (水) 12:17
本当は
もうちょっと書きたかった…笑 もうちょっと詳しい自己紹介させてください☺☺ ゆいなです! 好きなものは、美味しいもの✨、犬🐶、猫🐱 嫌いなものは、怖いの、虫 趣味はYouTubeで推し(アイドルやYouTuberさん、VTuberさん)を見る事や、マンガやアニメを見ることです💗最近は私の中で転生ものがアツイです! 実家暮らしでめちゃめちゃ可愛いわんちゃんも飼っています💗 よろしくお願いします☺☺☺☺☺
ゆいな*◎ メール1/15 (水) 12:02
初めまして☺
初めまして☺ 新人のゆいなです♪ 一番は皆さんと楽しくお話したいです😆 ちょっと人見知りなので、初めてのライブチャットは初々しいかも知れません😌 精一杯頑張ります!!
ゆいな*◎ メール1/14 (火) 16:04
車は女に似ている。
レイちゃん、可愛いのに、何で彼氏いないの? …結論、付き合いたいと思える男性がいないから。 別に、高望みしているわけじゃない。 自分1人を食わせられるだけ稼いでて、 身の丈にあった生活をしてて、 話し合いができて、デリカシーがあって、 自分の否を認める素直さがあって、 酒、タバコ、ガチャなどの依存性物質に溺れてなくて、 私のやりたいことを応援してくれて、 私の成功に嫉妬せず、素直に喜べる人で、 独りよがりなAVセ●クスをしない、 同世代(±5歳、ただし高校生を除く)なら、ウェルカムなんだぜ。 …簡単だろ? でも、現実は、コンプレックスの塊みたいなマザコン男ばっかで、ロクな男がいない。 バカな男は、若くて可愛いってだけで、 女を口説くけど、私の価値はそんなものじゃない。 もしも、若くて可愛いだけで、私を口説く男がいたとしたら、宝の持ち腐れね。 ポルシェで、日本の公道を走るようなものよ。 若さや可愛さなんて、減価償却する資産に過ぎない。 だから、賢い男は、顔だけの女を選ばないし、 賢い女は、美しく生まれたことに甘んじた生き方をしない。 私の憧れは、エマワトソン。 ハーマイオニーの女優さんだな。 彼女は、顔が可愛いだけじゃなくて、 生き方とか価値観がかっこいいのよ。 私は、自分の生き方を持ってる人が、 本物のいい女だと思ってる。 ココシャネルも言ってたわ。 50歳の顔は、あなたの功績だってね。 エマワトソンが、いつまでも美しいように、 本当にいい車は、何年経とうとも、 その魅力が廃れることはないどころか、 購入価格よりも、高く売れることもある。 つまり、私の魅力は、永久保証ってことだ。 むしろ、私みたいなタイプは、年齢を重ねれば重ねるほど、 熟成されて魅力が増すタイプだぜ。 歳をかさねるほど、愛おしさが増す猫と同じなんだな。 良い車が欲しければ、相応の金が必要なように、 良い女が欲しければ、自分を磨かなければならない。 やっとの思いで、車を手に入れても、 定期的にメンテナンスをしなけりゃ、逃げられちまうぜ。 良い女には、お前の他にも、自分を選んでくれる男が、掃いて捨てるほどいるからな。 良い女ほど、決断は早いんだぜ? メンテナンスといっても、特別なことをする必要はない。 誕生日と記念日だけは、忘れないこと。 常日頃から、ありがとうと、好きと、可愛いを伝えること。 言うだけなら、簡単だし、タダだろ? 私が男性を見極める時は、 愛車の選び方や扱い方を参考にするぜ。 実は、どの車を選ぶかは、あまり関係ない。 何を考えて、その車を買うに至ったのかが重要だ。 家族や友達を乗せたいから、でかい車を選んだ、 運転に自信がなくて、小回りが効く車を選んだ、 何となく、見た目がかっこいいから… ちなみに、私は、ミーハーな奴が、生理的に無理だから、 流行りに乗って、車を買う奴は、好きじゃないな。 自分なりのこだわりを持って、車を選んで欲しい。 車をどんな風に扱うかも重要だな。 古くても、きちんと手入れをして、 大事に乗ってる人は、それだけで魅力的に見えてしまうな。 …と言うのも、手入れには、お金か知性が必要だからな。 特に、私は、機械いじりが好きだから、 バイクのバッテリー交換や、オイル交換なんかは、自分でやってたんだよね。 こういうことを、楽しんで取り組める人は、素敵だと思うな。 逆に、すぐに車を乗り換える人は、女もすぐに乗り換えるんじゃないかって思ってしまうよね。 論外なのは、残クレで高級車を買う奴。 車の扱い方以前に、金の扱い方がなってないな。 こういう人は、恋愛以前に、お金の勉強をした方がいいと思う。
枢木レイ メール1/14 (火) 10:21
R7.1.13(月)~19(日)までのお話可能日時お知らせします☆彡
ども! おしゃべりで癒されよう♪の会(架空の団体(笑))のメンバー1986番めの、なあこと言います☆彡 落ち着いた雰囲気で、まったり♪がウリな、なあこです。 まったり♪癒されたい方はぜひお話しましょー☆彡 お話可能日時をお知らせいたします! ・1月14日(火)PM13時30分頃~PM16時30分くらいまで。(と、深夜。) ・1月16日(木)PM13時30分頃~PM16時30分くらいまで。(と、深夜。) ・1月17日(金)PM13時30分頃~PM16時30分くらいまで。(と、深夜。) ・1月18日(土)PM13時30分頃~PM16時30分くらいまで。 という感じになります。 待ち合わせ大歓迎です。 約束無い時は、用事足しなどお出掛けしてる場合もあります。 心と時間に余裕を持って連絡してくださると助かります!!! 何か質問あればお気軽に(*´∇`*)
なあこ メール1/14 (火) 2:21
ツイン観覧車
よみうりランドの観覧車、古い方が昨日で終わりだったので行ってきました૮₍˶ᵔ ᵕ ᵔ˶₎ა貴重なツイン観覧車🎡🎡10/24~昨日までの期間限定だったけど行った方いるかな❓ 桜の頃とかジュエルミネーションのとき何度も乗っていて思い出もたくさん(*´˘`*)♡ ずっといつまでもあるような、あって当たり前みたいなものも、なくなってくことはたくさんあるけど、形はなくなっても、キラキラな想い出はずっと心に残ったり誰かと共有して広がっていくから✨また新しい始まり❣️ 観覧車って眺めのいい景色を一緒にいる人と二人占めできて、実際はあっというまなんだけど他の世界と違う時間が流れてるみたいな特別な感覚がすごく好き(๓´͈ ˘ `͈๓) ゆらとの時間も、ゆらを独り占めして、いつもと違う特別な時間って感じてね💗
結星☆ゆら☆ メール1/14 (火) 0:51
ありがとうございました૮₍˶ᵔ ᵕ ᵔ˶₎ა
三連休初日、ありがとうございました❣️前回新年のご挨拶ブログにも載せてて、過去チャットでも何回か着てるお気に入りお着物だったけど、新年も好評でうれしい💓 背景の海とピンクの衣装がコントラストいいねって言っていただいた新年ブログのお写真は、淡路島のハローキティスマイルで撮りました✨乙姫とか人魚姫キティちゃんがかわいいの~o(⁎˃ᴗ˂⁎)o スタイリッシュな紳士さま、初めてお会いするタイプでドキドキ。 衣装もいっぱい褒めてもらえてニッコニコなゆらでした(*´˘`*)♡ゆらの知らない世界に連れ出してくれそう૮₍˶ᵔ ᵕ ᵔ˶₎ა去り際がまたスマートで…ちょっと違うけどタキシード仮面さまみたいな。また捕まえてください(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⸝ リクエストくださった方、お会いできてよかった~💖見つけてもらえるのは幸せ✨生着替えはできないけど(笑)テーマを決めてお洋服選ぶので、いろんなゆらにまた会いに来てね❣️
結星☆ゆら☆ メール1/13 (月) 7:32
不正体質
マジでヤベェのは、ヤベェことを、 ヤベェと思えない、愚かな連中だ。 by枢木レイ 実態は、施設介護なのに、在宅介護として、 介護報酬を受け取ってるゴミ会社があった。 その会社は、従業員数2000人を超える関西最大級の大企業だ。 2000人を超える従業員は、誰も不正に気づいていない。 あるいは、知りながら放置している。 私は、不正に関して、コナンくん並みに鋭いんだよね。 私の給与の9割は、介護保険や税金から出ているわけで… 公務員ではないが、給与の出所は公務員と同じだ。 私には、不正を告発する義務がある。 もし、不正に利益を享受する介護施設が儲かれば、介護報酬を減らされて、 真面目な介護事業所が潰れることになるだろう。 …という私の未来予想は的中し、 2024年の春に、介護報酬が引き下げられ、 訪問介護事業所の倒産件数が過去最多となった。 その施設は、ネグレクトとも言える不適切ケアもあった。 寝たきりの人を、朝4時に起こして、 4時間、廊下に放置する、 個室に帰りたがっている人を、 無理やり、リビングに連れ戻すなど… 同じ派遣社員が、3年以上、同じ職場で働いているのも気になった。 これは、派遣法違反だ。 不正に報酬を受け取る会社は、コンプラ意識が低いから、 他の問題も起きがちだ。 これらの問題を放置すれば、マジで日本の介護業界は終わるだろう。 そう思い、退職して、役所に報告した。 余談だが、中学生の頃に読んだ「ガラパゴス」という小説で、 自動車工場の不正を暴こうとした派遣社員がポアされた事件があってさ。 告発しようと思った時に、その小説を思い出して、妙な正義感が湧いてきた。 ※ポア=オウム真理教用語で、殺害を意味する言葉。 例え、ポアされても、国民の未来のために、 戦いたいと思った。 きっと、これこそが愛国心と呼ばれるものなのだろう。 命をも捧げる日本国民への忠誠心。 武士道には、国や君主のために命を捧げるほどの忠誠心があるが、 騎士道に、命を捧げるほどの忠誠心はない。 私の魂に宿る武士道は、大和民族の誇りだ。 そう考えたら、私もまだ若いのかもしれないな。 年齢的には、20歳そこそこだから、 十分、若いんだけど… 色んな意味で、悟りを拓いてるから、 精神年齢だけは高めだと思ってた。 人間は、歳を取れば取るほど、守るものが増えて、保守的になっていく。 不正を指摘して、クビになったら、 家族が困るから、見て見ぬふり。 家族ができると、家族という人質ができて、 言いたいことも言えないポイズンな世の中になる。 だから、私は結婚しないし、ローンの奴隷にもならない。 楽に生きるには、何も持たないくらいがちょうど良いのだ。 聖職者や僧侶に、妻帯が認められないのは、 こういう人間になることを防ぐためなのかもしれないな。 非常に合理的だと思う。 私の命懸けの告発は、意味をなさなかった。 その施設の不正が明るみに出ることはなく、 現在も、通常営業している。 きっと、何かしらの処分を下すにしても、 企業規模がデカすぎて、 社会的損失が大きすぎるから、見送ったのだろう。 もし、あの会社が処分を受けたら、 3000人近い高齢者に影響が出る。 しかし、この手の不正は、いつかバレるし、 私自身も、このヤマは諦めていない。 川崎重工のように、40年後になって、発覚するのかもしれないな。
枢木レイ メール1/12 (日) 22:51
初めまして
はじめまして!新人のれいにゃです!まだ右も左もわからない新人ですが、色々と教えてくれたらうれしいです!よろしくお願いします
れいにゃ メール1/12 (日) 21:41
二子山部屋
皆様こんばんはです。 明日はやっとお休みやー! 今年入って2回目のお休みです😅😅 最近ハマってるyoutubeは二子山部屋の動画です。 お相撲さん達がご飯を作って食べる! 相撲部屋の動画らしいまんまなチャンネルです😆😆 ご飯は言わずもがな、めっちゃ美味しそう‼️ そしてお相撲さん達みんな美味しそうに食べる👍👍 お相撲さんって若い頃から相撲部屋に入り、15.6歳から社会に出てるようなもの。 だから皆さん27.8から30歳くらいに見える😳😳 でも、二子山部屋のプロフィールを見たらほとんどが20歳前後。皆さん大人っぽい👏👏 その中でも、15歳の菊池くんが可愛いすぎる💞💞 ウニイクラ丼が美味しすぎて、笑みがこぼれる顔は可愛いすぎやろがい✋ってなります。 皆様お時間のある時に、二子山部屋部屋の飯テロ動画見て見てください🍙🍣🍗🍔🍟 そんなこんなで、先日お仕事前に奈良の信貴山🗻にある寅のお寺🐯 朝護孫子寺に行ってきました。 極寒過ぎて、久しぶりに指先がかじかんだわ。 でもお目当ての寅まんじゅう🐯が食べられたので良し!とします。 今年はヘビ年🐍大神神社に参拝に行かないとですね。 節分までには行きたいなぁ〜 てか!節分に行きたいなぁ〜👹👹
くる実。 メール1/12 (日) 21:01
ただいま☆
一年以上ご無沙汰しておりましたが、 無事に戻ってまいりましたー。 ※オフラインになってたら、 気軽にmailしてみてください(^^♪ ※基本的には、22時以降です。 これからもよろしくね♡♡♡ どうぞよしなに。
橙橙ちゃん メール1/12 (日) 3:38
初めまして
+ちひろ*+です(。・ω・。) 皆さんといろんな お話ができたら嬉しいです🩷
+ちひろ*+ メール1/11 (土) 21:37
このあと
23時15分くらいまでインします! まだ新年モードでプチ和装👘 手に持った干支のアイシングクッキーには、えがおと幸せがあふれますようにって書いてあります💗(写真だとみづらいけど💦)あなたの今日のラッキー運試しにゆらを見つけてみてね✨
結星☆ゆら☆ メール1/11 (土) 2:01
川崎重工の話
風邪が治ったと思ったら、今度は頭痛い。 また頭が治ったら、復帰します 日本国憲法第13条 公務員は全体の奉仕者であって、一部の奉仕者ではない。 川崎重工が海自隊員らに、プレゼントや接待を行っていたことが報道されていた。 公務員法で、公務員への接待は禁止されている。 憲法13条が定める公務員の公平性を保つためだ。 98年には、通称ノーパンしゃぶしゃぶ事件が世間を騒がせた。 銀行や証券会社が、大蔵省の官僚を接待することと引き換えに、 立ち入り調査の日程などの機密情報を漏らした事件だ。 結果、大蔵省は解体され、金融庁と財務省に分けられた。 こういうことがあるから、公務員を接待してはいけない。 当然、公務員への接待交際費を、帳簿に書くことはできないから、裏金を作らなければならない。 そこで、川崎重工は、架空発注をして、 裏金のプールを作った。 外注先Aに、1万円の部品100個を発注するが、 実際に、納品された部品の数は10個。 この時、帳簿上は、100万円が動いているが、 外注先Aが、何かしらの形で、 90万円を返せば、自由に使えるお金の完成だ! 今回は、川崎重工の外注先に税務調査が入ったことで、不正が発覚したようだ。 架空取引の額は、6年間で17億円! これが40年前から続いていたというのだから、総額は100億を超えるだろう。 過去に遡れないのは、保管期間の7年を超えているから。 海自が潜水艦の製造を依頼しているのは、 川崎重工と三菱の2社だ。 潜水艦の製造は、専門性が高い寡占産業だ。 ゆえに、あえてリスクのある接待をしてまで、 海自隊員を持ち上げるメリットがない。 にも関わらず、なぜ川崎重工は、接待をしていたのか? 今後の報道が気になるところだ。 メディアでは、川崎重工ばかりが叩かれているらしいが… 私は川崎重工よりも、接待を受けた海自の方が闇深だと思う。 今回の件に対して、防衛庁は、知らぬ存ぜぬで、説明責任を放棄している。 防衛省は、国の税金を使って、 川崎重工と三菱の2社に、潜水艦の製造を委託している立場だから、奴らを監視する義務がある。 不正な接待によって、潜水艦を作るコストが上がれば、それが国民負担につながるのだから、当然だ。 もちろん、海自が勝手にやったことだからという理屈は通らない。 海自は防衛庁の部下みたいな組織だ。 「部下のしでかしたことは、よく分からん」で言い逃れする上司はいらない。 よく分からないなら、調べればいいだけの話だ。 不思議なのは、40年も接待していたのに、 誰も告発しなかったこと。 恐らく、接待が当たり前になっていて、 不正であることにすら、気づいていなかったのだろう。 あるいは、揉み消されたのか? 介護業界でも、似たようなことがあったな。 つづく。
枢木レイ メール1/10 (金) 9:01
寒波😅꜆꜄꜆
皆様、おはようございます。そして、明けましておめでとうございます🐍🎍✨ 昨日からの寒波襲来で九州の方も積雪しベランダを見たら真っ白になっており、家の前の道路も凍結😅꜆꜄꜆💦💦 今日、車での通勤は不可だなと思って 電車通勤に変更して向かおうとしてたところに連絡が入り、本日は休業しますと 電車乗る前だったし、幸い駅から自宅も近いから戻って来て、ぼちぼちと家事こなしてる次第です。空き時間に久しぶりにログインしようかと考えていますので お時間ある方はお話して下さったら嬉しいです(*^^*)✨✨✨
むにゃん♪ メール1/9 (木) 22:33
モヒート
バーが好きです。 ハイボールやスコッチ、モヒートを季節外れですが飲んできました。 ログインしてますので、チャットよろしくお願いします。
+ゆか☆ミ+ メール1/9 (木) 8:45
ヘビ年年女です。
皆様‼️ 新年明けましておめでとうございます‼️ 2025年を迎えあっという間に9日も過ぎてた😅😅 今年は仕事、仕事、仕事の年末年始でした。 でも、働ける事に感謝ですね。 2025年も健康で元気にお仕事頑張ろうと思います😃😃 そんなこんなで、やっとかき氷部🍧🥄出来ました! 今年お初のかき氷はこのかき氷を食べる!と決めてました👍👍 2025年 干支氷 巳 🐍 縁起の良い可愛い白蛇ちゃんのかき氷です。 抹茶ミルク🍵🥛がベースで、中にはマスカルポーネムースと桃のジャム🍑と桃シロップをかけながら食べる感じ。 抹茶と桃が意外にもめっちゃ合う😳😳✨️✨️ 美味しかったです👍👍 さぁ2025年が始まりました‼️ 張り切って参りたいと思います😆😆 皆様、今年もよろしくお願いします‼️
くる実。 メール1/9 (木) 2:45
初めまして(o^^o)
アイリです。分からな事だらけですが、宜しくお願いします(o^^o)
・アイリ・ メール1/8 (水) 20:03
フリーランスの働き控え問題
正月早々、風邪で死んでたけど… 明日からは、また頑張るで!! 103万円の壁があるから、働き控えをする主婦や学生が多いというが… それはフリーランスの私も同じだ。 フリーランスが最も恐れるのは、 国民年金と国民健康保険。 所得税や住民税は、累進課税だから、 稼ぎが少なければ、税率が下がるが、 健康保険と年金は、累進性が低いから、 稼ぎが中途半端な人が、最もダメージを受ける。 国民健康保険料は、住んでる自治体によって金額が変わるが、だいたい年収の10%強。 しかも、国民健康保険は、無職の人も、 保険料がゼロになることはなく、累進性が低い。 私は、それなりに健康に気を遣っている上に、薬や病院の類いが大嫌いなので、 ほとんど病院に行かない。 いっそ、保険証はいらないから、 健康保険料を免除にしてほしいくらいだ。 国民年金は、無職の人も、年収1億の人も、 一律で月16980円。 支払いが難しい場合、免除申請をすれば、 減額or全額免除できることもある。 個人事業主の所得税の課税額は、 売上-経費-青色申告控除額から計算される。 例えば、売上300万、経費200万、 青色申告控除額65万円なら、 300万-200万-65万円=35万円。 そこから、所得税の基礎控除48万円を差し引けば、-13万円になるので、 この人は、所得税が非課税だ。 ちなみに、給与所得者の場合、 収入-給与所得控除(55万円)-基礎控除(48万円)が所得税の計算対象になる。 これが、55万+48万円=103万の壁だ。 そこで、私のような怠け者の個人事業主は考える。 あまり働かずに、収入を抑えて、 住民税非課税世帯になれば、国民年金は全額免除、国民健康保険は数千円に抑えられるのではなかろうか? 選挙前になれば、10万円をもらえる時もある。 ましてや私は、仕事の勉強をして、 収入を上げたいと思っているので、 引かれる額が高すぎるなら、 稼ぎを増やすための勉強に時間を使いたい。 日本の税制は、中途半端に稼ぐ人が、 損だと感じやすいようにできている。 年収が少なすぎる人は、税が免除され、 高給取りは、税率が高くても、 生活が苦しくなるほど、差っ引かれることはない。 確かに、年収4桁万クラスになると、 年間の健康保険料は、92万円と高額だが、 どれだけ稼いでも、92万は超えない。 年収300万の36万円と、 年収2000万円の92万では、その重みが違うのは明白だ。 ましてや、国民年金に至っては、 年収300万も、年収2000万円も、 一律に、16980円。 フリーランスは、経費で落とせるからいいねという人がいるが、 その経費も、結局は、自分のお金だ。 経費で落とせるからと言って、無限に使えるわけじゃないし、 経費じゃないものを経費として書いたら、 それは、タダの脱税である。 バカみたいに稼げるフリーランスなら、 法人化でもして、思いっきり稼いでしまった方がいいけど、 働いても、年収3桁万円未満なら、 いっそ、働き控えをした方が、得だと思う。 ましてや、今は、消費税が10%な上に、 円安で、ダメな物価高が続いてる時代だ。 だから、私は、住民税非課税世帯でも暮らせるレベルの贅沢しかしないし、 嫌でも、収入を増やさざるを得なくなるローンを組まない。 きっと、税金や社会保険料負担が増えて、 選択的貧乏生活をする人が増えてるから、 日本経済は成長しないのだろう。
枢木レイ メール1/8 (水) 18:22
1.8
毎日牛乳飲んでるから 牛乳の消費量半端ない♡ 今日も買ってきた笑 美乳の秘訣! 私のお◯ぱいは牛乳でできてます//w
まる◎ メール1/6 (月) 21:59
皆様^ ^
あけましておめでとう御座います♪ 今年も宜しくお願いします(^ ^)
まや/// メール